忍者ブログ
現在更新停止中。
58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで無理矢理本日中にUP


3馬鹿


おめでとうこどもの日!!!(笑)


サイトにはちゃんと彩色してからUPしますー
拍手のお返事とか遅れがちですみません…!!



23:50PM(5月5日ギリギリ) 管理人
PR
金レム終わらせないともー他の事が手につかんので
とりあえず描いてみるシリーズ

(1)彩色前

似せることで精一杯感

(2)彩色後(時間にして45分後)

頬赤らめてる野郎ってどうよ


(3)終了(早っ!!)


サイトにUPできるかどうかは不明…



追記:UPしました(笑)色々とご容赦の程…
こんばんはー管理人です
今日は(も?)ぐだぐだしてたら何も出来ませんでしたよよょ
机まわりの片付けしたり、本読んだり、ベクタでDLしたり
他にもやる事は色々あるのにな…
疲れてるのかなー…(ほとんどの平日を3時間睡眠で活動してたらそりゃあ…)


以下、PCの覚書付箋紙

何気にT.ベルゼー(仮)にかもされています


内容拡大
・お題再考(レイアウト含)
金レム ・(絵チャ)
・部屋片付け 本棚・CD
・ミュシャ展(~29日)


金レムがネックすぎる
くそう義兄めー


ところで皆様
5000打越え
ありがとうございました~!

踏まれた方で絵のリクエスト等ございましたらお気軽にドウゾ―


ではまた。


01:55AM 管理人

---

拍手ぱちぱちどうもありがとうございました!
以下、コメント下さった方へのお返事になります!

>小菅さん!

お久しぶりですー!ミズキさまとは仲良くしてらっしゃいますか?(笑)
借り物女主さん(+宰相)にコメントどうもありがとうございます。
露出モノ(?)受け入れて頂けたようで嬉しいです、
今度はかっ閣下でいこうかななな悩んでますが如何しましましましょうか…!!!(笑)
コメントどうもありがとうございました!


>しーまーさーん!!

「夕桐」検索してくださってどうもありがとうございました(爆笑)
いやもう、そのレビューの通りなんですよ…!!! 嘘大袈裟紛らわしいとかじゃなく!!!
ただ、内容を読む限り、恐らく移転前のなんですよねー。正覚寺にあった頃の。
あの辺は道路拡張があったらしいですね、その後の消息が不明なもので…
いやもう、是非しまさんにも行って頂きたいですヨ…!!!
あんな店ホントに全国探しても無いですよ!!
というわけで、私が行った時の写真を探してきたので、
追記で載せておきます。ちょっとだけですが…。
コメントどうもありがとうございました!
絵チャ宜しくお願いします!! また連絡します!!(笑)
BGMは「もってけ!セーラーふく」
ゴンッゴンに疲れた頭にこれは効くなあ…(駄目な方向に)
京アニはすげえ


そしてらくがき



今日は寝ます…
拍手とかありがとうございます
コメントのお返事はまた後日…!!!


ではまた


23:55PM 管理人
皆さんコンバンハー管理人でース
お元気ですカ――――――
私は微妙で――――――――――ス(なんだそりゃ)


義兄が余りにも描けないので(前の記事参照)
むかむかしながら女主さんを描いたら
結構とんでもないことになりました
というわけでカラー絵に1点UPしました
下描きから完成まで30分とかかってません(私的には激早)
何ですかこの負のパワーは(ウルグ降臨?)
おかしいなーこんな絵を描くつもりではなk


目指したのは健康的な肌見せです
深い意味は全く無いですよ ええ


ではまた。


00:55AM 管理人

---

拍手どうもありがとうございました!
元気を分けて頂いております。
以下、コメント下さった方 ていうか
しまさんへのお返事になります(笑)

>30日 しまさ―――――ん!!!

スミマセン!! せっかく絶対領域とかご指南頂いたのに
結局ダルくなってしまいました…!!
姐さん!! 金髪レムオン描けませぇぇええぇん!!!(号泣)
でも色々と嬉しいお言葉ありがとうございます…!
地鶏は現地で食べました、美味しかったです~~素敵な所ですよね宮崎!!
長崎には過去4回ほど行きましたが、すごくいい思い出ばかりです~
「夕桐」というトンデモねー料理屋(ていうかあばら家…)で
伊勢海老食べました、ご存知ですか??
ていうか移転したらしくその後の消息ご存知無いですか…!!
こんなところからすみません!また行きたいです長崎!!
ではまた…!!! あっ、そうだ
今度絵チャされる時は2~3日前から告知して頂けると嬉しく…!!(笑)
うわっ長くなりすぎました コメントどうもありがとうございました!!
忍者ブログ [PR]
"nakatsuki" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.