現在更新停止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもー管理人です
タイトルは、ダンボールの重さの話です
まあ何にせようちの女主は片手で持てます
リアル引越しに備えて、TOP絵変えてみました。
相変わらず閣下がアレなアホ絵に。本当にすみません。
引越し業者さんも決定し(5社のうちから選びました比較最重要!!)
今月末の移動に備えて少しずつ荷造りしてます
今回はなかなかに大変です、というのも
今回の総移動距離、直線距離にしてなんと
1216.587 km(1216587m)
普通、引越しではアリエナイ公な距離
そらあもう引越し料金も高くつく高くつく
某社の最初の見積もりで「80万」とか言われた時には
さすがにキレそうになりましたが
結局、数社を比較して上の約1/3のお値段に勉強してくれた(!!!)
某猫印の運送屋さんに決定しました
これ位の距離だと、「引越し業者」よりも「運送業者」の方が
圧倒的に有利なんですね。確かにそうですね。
全行程トラックで運ぶよりも、鉄道コンテナを使う方が安くついて当然。
というかアレです、根本的なところで
もう二度とこんな異動はしねえで頂きたい
全然嫌とかじゃないんですけどね!むしろ楽しみなんですがホラ、
経済的な問題でね!アハハッ!(笑えません)
ではまた。
00:22AM 管理人
タイトルは、ダンボールの重さの話です
まあ何にせようちの女主は片手で持てます
リアル引越しに備えて、TOP絵変えてみました。
相変わらず閣下がアレなアホ絵に。本当にすみません。
引越し業者さんも決定し(5社のうちから選びました比較最重要!!)
今月末の移動に備えて少しずつ荷造りしてます
今回はなかなかに大変です、というのも
今回の総移動距離、直線距離にしてなんと
1216.587 km(1216587m)
普通、引越しではアリエナイ公な距離
そらあもう引越し料金も高くつく高くつく
某社の最初の見積もりで「80万」とか言われた時には
さすがにキレそうになりましたが
結局、数社を比較して上の約1/3のお値段に勉強してくれた(!!!)
某猫印の運送屋さんに決定しました
これ位の距離だと、「引越し業者」よりも「運送業者」の方が
圧倒的に有利なんですね。確かにそうですね。
全行程トラックで運ぶよりも、鉄道コンテナを使う方が安くついて当然。
というかアレです、根本的なところで
もう二度とこんな異動はしねえで頂きたい
全然嫌とかじゃないんですけどね!むしろ楽しみなんですがホラ、
経済的な問題でね!アハハッ!(笑えません)
ではまた。
00:22AM 管理人
PR
COMMENT