忍者ブログ
現在更新停止中。
401  400  399  398  397  395  394  393  390  389  388 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4日目 ~ 世界を駆け抜ける ~

【進捗状況】 歴史区分1:やっとレベルが10を越え、称号が付いた
【本日の肝】 発見アルノートゥン

***************************************************************

※「闇に閉ざされし塔」発 男主人公【リュカ】にて攻略中!※

ネタバレしています。 ご注意ください。




未だ歴史動かず…

配達依頼などをこなしつつフラフラとバイアシオンを彷徨っております
イベントとかフラグとかそういうものの為にというのも確かにあるんですが
この何ものにも囚われない自由な感覚、そして
物語(ゲーム)はまだ始まったばかりなんだという高揚感
そういったものが存在する歴史区分1は非常にいいと思うのであります
わたくしの尊敬するオシイマ氏も著書でこうおっしゃっております、
「どうのつるぎの頃が一番楽しい」と
ぅおっとこれは別のゲームでし(ry

ともかく歴史が動いてしまうとあっという間ですので
もう少しこの状態を楽しみたいと思います



なかなか進行しない いい わ け じゃな いです ヨー



それでは追記から続きをどうぞ!








4日目 ~ 果てしなき世界~

【進捗状況】 歴史区分1:やっとレベルが10を越え、称号が付いた
【本日の肝】 発見アルノートゥン


4日目です。

前回やっちまった例の件(フレア未遂)に関しては
とりあえず後回しにすることにしました
だってまた必ず会える日が来るんだ!だから今は泣(ry

リベルダムから再開です。ギルドで特産物配達依頼を受け
船便でエンシャントへ。


(1)エンシャント

墓地でイベント多数発生。詳しくは割愛。
気付けはイーシャがインビジブルを使えるようになっていたので
ギルドで初護衛依頼を受けました 目指すは水の都です


(2)アキュリュース

インビジブルのお陰で戦闘に突入することもなく、無事に
送り届けることができました ボーナスゲッツ!それはそうと
護衛の道中はお客さんとどんな会話してるんでしょうねえ
なんで冒険者やってんの?とかそういう基本的な話題でも
非常に答えにくそうですよねえ どうしてんのかな
今回は魔道の塔から記憶喪失状態で始まってますが
まさか「頭の尖った自称一国の宰相の人に勧められた」とか言えませんしねえ
主人公によっては“適当に誤魔化す”スキルがなさそうで大変そう
パートナーによっては絶対にフォローしてくれなさそうな人もいますしね
誰のことかだなんて言いませんよ

話が逸れました

アキュリュース初上陸です イークレムンのムービーです
ああ…今更言っても仕方がないけど彼女を仲間にしたかった!
移殖が決まる随分前に雑記か何かでも書いたんですが
斧装備で戦乙女のように戦うイークレムンを想像して
非常に燃えていたことがあります(萌えに非ず)
とっつあんの面影が見えたりして、最高ですね!
なんか今日妄想語りが多いな

広場にてエルファスイベント、勿論その場に残ります
彼も是非仲間に加えたいですねえ…!緊張するけど!
エンディング条件を追いかければいいのかなー
ED回収の1回しかやったことないから自信がない…!

それにしてもアキュリュースは美しいところですね
訪れる度に心洗われる思いです、その景色と巫女の人に
1泊しましたが、称号はまだついておりませんでした
何回依頼をこなせば良かったんだろう 20回くらいだったかな?
めぼしい(配達)依頼がなかったので
このままアルノートゥンに向かいます
アルノートゥンって入力しづらいですね 単語登録しよう


(3)アルノートゥン

単語登録したら随分快適になりましたアルノートゥン
アルノートゥンアルノートゥンアルノートゥンおお単語登録すげえ
そういえば∞の初回プレイではここの入り方がわからず
謎の建物で終わっていたんでしたね 懐かしい

入ってすぐの階段に、イオンズ発見!
おおおぉ お久し振りでございます封士様
忙しそうに去ってゆかれたので、一人散策を続けます

階段を上り、酒場で看板息子に話しかけたりしつつ
公式サイトで見た例の場所に行ってみることにしますよ!

そして

い…いた!!! 発見!!! しかし…

これは不自然…!!! (笑…っちゃいけないが)(爆笑)

えええええ!普通にそこにいるよ!
ど…どうみても(以下略)(未来透視的ネタバレなので自重)
いや待て、もしかしたら「特別な力を持つものにしか見えないなんちゃら
とかいうアレなのかもしれん、まあもちつけ俺
ぐるりと周りを回ってみたり部屋の中を走り回ったりしてみましたが
何が起こるというわけでも…ないんですね
もう少し歴史が進んでからなのか?それともフラグ不足?
イーシャに確認をとってもらいたいところなのですが
冒険者ルールがありますしね そんな場合じゃないけど
まあ結論として

とりあえずほっておきます
なんか色々と触れちゃいけないもののような気がしました

ギルドで銀細工のグラス配達依頼を受けました
再びアキュリュースに戻ります

帰りに封士様&イズキヤルの会話イベントです
ううっ…思い出すだけで泣けてきます 彼らのイベントは
数ある秀逸イベントの中でも特に涙無しでは見られないもの
必ずまた参ります…封士様、イズキヤル
でも遠いんだよなここ…


(4)アキュリュース

銀細工のグラス(非常に高級そう)を無事届け終わると
北の谷間に救出に行ってくれと言われました
とりあえず巫女殿にお会いして、癒されたところで救助に向かいます


(5)北の谷間(救出依頼)

要救助者を探しがてら、風桜の実を手に入れてみたり
“ストップ”の魔方陣っぽいエフェクトがなくなっていることに
ちょっとがっかりしてみたり、余裕しゃくしゃくですね!
インビジブルとエスケープを使えるようになると
一気に難易度が下がる気がします 根本的な解決にはなりませんが

アキュリュースまで無事に送り届けた後、1泊
称号確認のために割とまめに泊まることにしています
「評判ですよ!」と言われるようになりました
称号まではあともう少しかな?
ドワーフ王国宛ての楽譜を受け取ります


(6)ドワーフ王国

楽譜を届け、宿泊してみるも称号未だ付かず
そういえば今回はセーブ&ロードを自分ルールで禁止しているので
やり直しきかないんですよね…称号の
とりあえずソウルポイントをcoolに多めに振っておきました
魔道の塔発ですしね、カッコイイのがいいですね
今何かのフラグが立ちましたね
これ以上は考えないことにします


(7)ロストール

ギルドにてゼグナ鉱山での救出依頼を頼まれました
同じ場所だったので、ウィル・ウィスプ退治も請け負います
ついでなので、帝都宛ての年代物の酒配達依頼も受領
うおっ 酒瓶持ちつつ魔物退治か! 割るなよー割るなよー
こういう場合の依頼失敗条件なども追加になったら
手間が増えるだけですね、やめましょう


(8)ゼグナ鉱山(救出依頼)

何度も言いますがインビジブル&エスケープのお陰で楽々です
イーシャにルナシャドウを装着したので
どんな宝箱も開けらるようになりました 時間をかければね
竜破を入手!よしきた!リュカに装備させます
錬剛石をある程度入手して、石化機能がつくまで
ノーマル大剣は取っておきます しばし待て!
ウィル・ウィスプを探し出し、退治します
物理攻撃効いたんですね!魔法だけかと思ってた
この辺の記憶も非常に曖昧だなあ…
要救助者を発見、エスケープであっという間に外に出ますよー


(9)ロストール

ギルドをあとにし、1泊。
なんとここでイーシャのイベントが。
人探しをしているとのことです。
自分はまだ信用されていないんだそうです…。
少しさみしい。ていうか俺はその人どこにいるか知ってる


(10)エンシャント

年代物の酒を届けに帝都へ向かいます。
途中、街道でゴブゴブ団に遭遇しましたが
イーシャのブレイズで一掃してしまいました
さっきからつえぇなイーシャ…フェルムの立場が!
それにしてもマルーンは可愛いですね アイテムだけど

酒と交換に、乙女の鏡でのセヅネの根回収依頼を受けました
難易度は5ですが、例の2呪文があるので余裕っちです


(11)乙女の鏡(セヅネの根)

エストと再会です。あぁこの人も仲間にしてみたかったなあ
外見とは裏腹に鬼強そう。そして容赦無さそう。素敵ですね。
是非とも宰相閣下と組んで人類の革新パワーを発揮していただきたい
まあただのドリームなんですけどね!
セヅネの根を取り、ついでにタレモルゲの汽水も入手します
これで難易度7依頼だって怖くないんだぜ!(汽水限定で)


(12)エンシャント

なんとここで
ついに称号がついてしまいました
そろそろ来るか…とは思ってましたが
ついに称号がついてしまいました

その名も

駆け抜ける水流

ランニングウォーターカレント デ オーケー?(日本語)

ええーなんかすっごい流れてる称号だなー
ドバシャアアアアアって感じ えーそんなイメージなの
もっと他に何かなかったのー

∞初回プレイ時は「優しき鉄壁」で、おぉーなんかかっこいいな
頼れる感じ、というかミュラー提督じゃね?などと思ってたので
まあ予想はしてましたけど こんな名前になりました
我にノーブル伯を早く

呪いの杖配達があったので、せっかくなので受領します
これ終わったらロストール~ノーブル間を延々行き来するんだぜ

というわけでテラネに向かおうとしたら
なんと街道にて

ゼリグ登場

ちょ…!!!まっ…!!!
ギャーそう言えばそんな噂話もどこかで聞いたような!
違う!違うんだゼリグよ!
我々だって呪われてさえいなければ…!!!

全滅しました。

颯爽とネメア様登場。
助けてくださいました。呪われててすみません。

満身創痍でテラネに到着
宿でケガや疲れを癒そうようにも泊まれないんだよねここ!
仕方なくストックしていた元気の薬を大量摂取し
本日はこれにて終了


***************************************************************

4日目 ~ 世界を駆け抜ける~

【進捗状況】 歴史区分1:やっとレベルが10を越え、称号が付いた
【本日の肝】 発見アルノートゥン

男 Lv.11 TIME 05:38 テラネ 神聖歴1202年2月13日

***************************************************************

【5日目】に続く!






PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ [PR]
"nakatsuki" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.